相撲部屋の稽古って誰でも見学できるの?稽古見学をする3つの方法を紹介

本場所や巡業で勇ましい姿を見せてくれる力士たちですが、いつもどんな稽古を積んでいるかも気になりますよね。

しかも稽古なら本場所よりもさらに近い場所で力士の迫力ある取り組みが見れるので、稽古見学は非常に人気があります。

今回は相撲部屋の見学方法と、見学の際の注意点について紹介します!

スポンサーリンク

見学方法①相撲部屋に電話して予約!

一番簡単でお金かからない方法は、自分で相撲部屋に電話して見学予約をすることです。
(アポなしで見学できる可能性はほとんどゼロです)

八角部屋は稽古を公開しており、見学できる可能性があります

各相撲部屋のホームページに電話番号が載っているので、電話をして日程を調整すれば見学することができます。

相撲部屋のホームページ・所在地リストはこちら

勇気を出して問い合わせてみたらアッサリと稽古見学ができた、なんてことも珍しくはありません。

しかし、場合によっては稽古見学ができないことがあります。

稽古見学できないケース①稽古見学を許可していない部屋

すべての部屋が見学できると決まっているわけではなく、稽古見学を許可していない部屋もあります。

親切な部屋はホームページに稽古見学不可の旨が記載されていますが、そうでない場合は電話をして問い合わせてみないといけません。

なお、意地悪で稽古見学を許可していないわけではなく、過去に稽古見学でトラブルがあったために見学を許可していなかったり、力士の集中力を保つためなど、部屋によって理由は様々です。

稽古見学できないケース②本場所直前の時期

本場所直前で、力士も親方もピリピリしているときなども、稽古見学が断られるケースがあります。

本場所直前の気合の入った稽古はぜひ見てみたいものですが、力士がベストパフォーマンスを発揮するためには、集中できる環境も必要です。

本場所で精一杯応援してあげましょう。

見学方法②相撲部屋見学ツアーに予約する

はとバスや、クラブツーリズムなどの、旅行代理店のパッケージツアーの中には、相撲部屋の見学ツアー商品があります。

そこから予約すれば、相撲部屋の見学だけでなく、力士のサイン会や記念撮影、ちゃんこ鍋の体験会なども楽しむことができます。

ツアーなので、部屋までの乗り物や観光ルートなどもすべて手配してくれるので、面倒なことが苦手な人はツアー会社経由で見学するとよいでしょう。

ツアー会社経由なら飛行機やバスの手配もお手のもの!

ただし、ツアー会社が決めた部屋しか見学できないので、希望する部屋を見れるわけではありません。

見学方法③部屋の後援会・友の会に入る

部屋の後援会や友の会に入ると、特典として稽古見学ができることがあります。

また、千秋楽後の打ち上げなどにも参加できるので、より身近に力士や親方との関係値を築くことも可能です。

後援会は部屋によっては気軽に入会できるので、お気に入りの力士がいる部屋の後援会に入ってみるとよいでしょう。
(会費がそれなりのお値段になることが多いですが…)

インターネットで後援会の会員募集をしている大嶽部屋
タイトルとURLをコピーしました